施工事例
視覚的に知っていただける内容です
「これからマイホームを建てたいけど、どんなスタイルにしようかなかなか決まらない」とお困りなら、ぜひ過去の施工事例をご覧ください。これまでに手掛けてきた住宅の一部を写真でご紹介しており、具体的なイメージを掴んでいただける内容となっています。また、定期的に見学会を実施しており、新築に向けて一歩踏み出していきたい多くの方が足をご参加くださっています。

神戸市須磨区の整骨院
神戸市須磨区の整骨院のリフォームです。
カルテケースを造作し下部に間接照明を設置しました。
温水式床暖房、4馬力エアコンも設置、暖房は万全です。
エアコンの周りにも間接照明を設置しておしゃれな整骨院になりました。

築50年を超える平屋をリノベーション
尼崎平屋リノベーション
築50年を超える平屋をリノベーション。
12坪の狭小な平屋をリノベーション。
狭小な建物を小さく分けた間取りをオシャレな2LDKにリノベーション。
シロアリの被害も受けていましたが、駆除をしさらに耐震工事も実行。尼崎の耐震補助金も受けてリーズナブルな価格で工事に成功しました。
小さく分けた間取りを2LDKにすることによりほとんどの壁を撤去。それにより耐震性が落ちることを考慮し、外回りの壁をすべて耐力壁に補強し家全体の耐震強度を、通常の現行建築基準法の耐震性の2倍の強度まで引き上げました。

芦屋市 ビンテージリノベーション
芦屋市のビンテージリノベーション
閑静な住宅街にある、もともとかなりこだわった物件をさらに今の技術でよみがえらせるリノベーションでした。
玄関ホールにはショーケースを設置、サンルームには螺旋階段があり、その下地下にはヒノキ貼りのリラグゼーションルーム、キッチンは大きなL型対面キッチン、昔の化粧合板などはそのまま生かし今風の仕上がりの中にビンテージ風の仕上がりになっています。

#結婚式場のリノベ
#結婚式場のリノベ
結婚式場のリノベ、コンバージョン。
結婚式場を事務所にコンバージョン(用途変更)
今回この物件では、土砂災害特別警戒区域(レッドゾーン)での確認申請の手続きのため、かなり難航しましたが完了いたしました。
施主様のこだわりも詰め込んで、かなり豪華で煌びやかな仕上がりになっています。
飾り棚一段一段に間接照明を設置し、天井、バーカウンターなどいたるところに間接照明を設置しています。
特注のユニットバスの画像です。3600×5400のユニットバスで磁器質タイルで仕上げ、浴槽も特注の大きなプールのような浴槽,FRPに磁器質タイルで仕上げた浴槽で、水が入ると水色になるタイルです。
暖炉も設置しこれ一台で60畳の暖房能力があります。
弊社ではこのような申請の難しい地域での確認申請手続きや海外製品の輸入。
他社で断られたような困難な施工など、お客様のニーズに合わせた工事を施工しております。